
第31回 定期演奏会
【開催日】 平成22年 6月19日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホール
〇第1部〇
【 指揮 : 中村 宏子 】
仮面序曲 / P.マスカーニ
花の讃歌 / 丸本 大悟
〇第2部〇
ギター二重奏
La Trampera / A.Troiro
Los Mareados / J.C.Cobian
Lo Que Vendra / A.Piazzolla
マンドリンアンサンブル ちぇりーず!
MUSIC FOR PLAY / C.Mandonico
〇第3部〇
【 指揮 : 柏木 敦史 】
帰郷 / K.ヴェルキ
PREGHIERA(祈り) / U.Bottacchiari
Solitude(弦楽合奏版) / 長谷川 武宏
第32回 定期演奏会
【開催日】 平成23年 6月4日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホール

〇 第1部 〇
2e Rapsodia Ellenica / N. Lavdas
流星群 / 末廣 健児
〇 第2部 〇
マンドリュート・ギター二重奏
SUITE BUENOS AIRES / M.D. Pujol
アンサンブル
桜の栞 / 上杉 洋史
魂の還る場所 ~『杜の鼓動』より~ / 丸本 大悟
〇 第3部 〇
【 指揮 : 柏木 敦史 】
BURLESQUE / 大栗 裕
GRAND CHACONNE / 藤掛 廣幸

第33回 定期演奏会
【開催日】 平成24年 6月16日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホール
〇第1部〇
マンドロンチェロ 五重奏
組曲 「ホルベアの時代から」 より
第1曲 前奏曲
第2曲 サラバンド
第3曲 ガヴォットとミュゼット / エドヴァルド・グリーグ
Mandoloncello : 池田 真吾 岩崎 優子 大田 理恵 坂本 香織 山本 史郎
ギター 二重奏
入り江のざわめき / イサーク・アルベニス
スペイン舞曲 第2番 「オリエンタル」
スペイン舞曲 第6番 「アラゴネーサ」 / エンリケ・グラナドス
歌劇 「はかなき人生」 より
スペイン舞曲 第1番 / マニュエル・デ・ファリャ
Guitar : 伊吹 稔 西原 健臣
〇第2部〇
【 指揮 : 柏木 敦史 】
プレリュード4 / 吉水 秀徳
風の軌跡 (2010年版) / 小林 由直

第35回 定期演奏会
【開催日】 平成26年 6月14日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホール
〇 第1部 〇
【 指揮 : 芝山 弥生 】
叙情の時 / R.カラーチェ
ボレロ / R.カラーチェ
【 指揮 : 中村 宏子 】
我らが懐かしき山々に / D.ジョヴァンニ
〇 第2部 〇
ギター・コントラバス 二重奏
5つの舞曲 / A.クリスブリンク
Guitar : 伊吹 稔
Bass : 中澤 智
マンドリン独奏
幻想曲 「桜」 / 縄田政次
悪魔の踊 / C.ベルトゥッチ
前奏曲 第12番 / R.カラーチェ
Solo Mandolin : 高橋 香瑠
アンサンブル
タンティ アンニ プリマ / A.ピアソラ
リベルタンゴ / A.ピアソラ
Mandolin : 竹田 さゆり
Mandola : 児玉 綾
Mandoloncello : : 大田 理恵
Guitar : 西原 健臣
Bass : 田口 泰子
〇 第3部 〇
【 客演指揮 : 川本 秀史 】
マンドリンオーケストラの為の
ボカリーズ第4番 「 風の歌 」 / 熊谷 賢一
マンドリンオーケストラの為の
群炎Ⅰ/ 熊谷 賢一

第37回 定期演奏会
【開催日】 平成28年 7月9日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホール
〇 第1部 〇
マンドリン・ギター二重奏
戦場のメリークリスマス / 坂本龍一
ニューシネマパラダイス / E・モリコーネ
Mandolin : 菱川 真輔
Guitar : 西原 健臣
ギター二重奏
デ・バス・ミロンガ / A・フレウリ
ロス・マレアドス / J.C.コピアン.他
Guitar : 阿萬 ふみ 伊吹 稔
アンサンブル
ピアノソナタK545より第2楽章 / W.A.モーツァルト
Mandolin : 竹田 さゆり 塩村 志都子
Mandola : 児玉 綾 中村 宏子
Mandoloncello : 大田 理恵
Guitar : 川本 秀史 吉木 久美子
〇 第2部 〇
【 客演指揮 : 川本 秀史 】
マンドリンコンチェルト
ナポリ狂詩曲 / R.カラーチェ
solo mandolin : 高橋 香瑠
喜歌劇「こうもり」序曲 / J.シュトラウスⅡ
明日への序章 / 末廣 健児

第39回 定期演奏会
【開催日】 平成30年 6月23日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホール
〇 第1部 〇
ギター 独奏
聖母の御子 / カタロニア民謡
セヴィーリャ 「スペイン組曲 OP.47」より/ I.アルベニス
solo Guitar : 西原 健臣
マンドリン独奏
Balletto della Nonna / R.カラーチェ
ケンタッキーの我が家 / G.ペッティネ
solo mandolin : 高橋 香瑠
マンドリン・ギター二重奏
The Fates / T.カイザー
Ⅰ. Urth & Clotho
Ⅱ. Verthandi & Lachesis
Ⅲ. Skuld & Atropos
Mandolin : 菱川 真輔
Guitar : 伊吹 稔
〇 第2部 〇
【 指揮 : 菱川 真輔 】
マンドリンオーケストラの為の
ボカリーズⅢ 「たそがれの歌」 / 熊谷 賢一
【 指揮 : 川本 秀史 】
交響曲第5番 ハ短調 作品67 / L.van.ベートーヴェン
第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ ハ短調
第2楽章 アンダンテ・コン・モト 変イ長調
第3楽章 アレグロ ハ短調
第4楽章 アレグロ ハ長調

第34回 定期演奏会
【開催日】 平成25年 6月22日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホール
〇 第1部 〇
マンドロンチェロ 三重奏
Canon / J.パッヘルベル
Terra Aria da J.Beuys Song (2001) / G.ソッリマ
Mandoloncello : 坂本 香織 岩崎 優子 池田 真吾
アンサンブル
El choclo / アンヘル・ビジョルド
Brauer Himmel / ヨゼフ・リスクナー
Muerte del a'ngel / アストル・ピアソラ
Mandolin : 竹田 さゆり 山根 悦子 中村 宏子
Mandola : 芝山 弥生
Mandoloncello : 大田 理恵
Guitar : 伊吹 稔
Bass : 矢川 泰子
〇 第2部 〇
【 客演指揮 : 川本 秀史】
アランフェス協奏曲 / J.ロドリーゴ
solo Guitar : 西原 健臣
〇 第3部 〇
【 指揮 : 柏木 敦史 】
序曲 ニ短調 / S.ファルボ
Planetarium / 丸本 大悟

第36回 定期演奏会
【開催日】 平成27年 6月13日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホー ル
〇 第1部 〇
【 指揮 : 芝山 弥生 】
序曲「ローラ」 / H.ラヴィトラーノ
間奏曲「彷徨える霊」 / U.ボッタキアリ
【 指揮 : 中村 宏子 】
歌劇「葡萄畑の恋」より / G.デ・ミケーリ
〇 第2部 〇
マンドリン・ギター 二重奏
ソナタ・コンチェルタータ / N.パガニーニ
Mandolin : 高橋 香瑠
Guitar : 西原 健臣
マンドロンチェロ・ギター 二重奏
スリッパのバラード / ポリスクイン
Mandoloncello : 大田 理恵
Guitar : 伊吹 稔
〇 第3部 〇
【 客演指揮 : 川本 秀史 】
バレエ組曲 「くるみ割り人形」 / P.チャイコフスキー
第1曲 小序曲
第2曲 行進曲
第3曲 金平糖の精の踊り
第4曲 ロシアの踊り(トレパック)
第5曲 アラビアの踊り
第6曲 中国の踊り
第7曲 葦笛の踊り
第8曲 花のワルツ
風のシンフォニア / 末廣 健児

第38回 定期演奏会
【開催日】 平成29年 6月17日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホール
〇 第1部 〇
4本のマンドラとギターによるアンサンブル
グロリア RV589 より / A.ヴィヴァルディ
Mandola : 大西 菜穂子 児玉 綾 佐藤 誠也 松浦 宏子
Guitar : 伊吹 稔
マンドリン独奏
LEON´S CAPRICE WALTZ /V.レオン
第二幻想曲 / 中野二郎
solo mandolin : 高橋 香瑠
マンドロンチェロ・ギター二重奏
アリオーソ / J.S.バッハ
愛の悲しみ / F.クライスラー
デカリシモ / A.ピアソラ
Mandoloncello : 大田 理恵
Guitar : 西原 健臣
〇 第2部 〇
【 指揮 : 川本 秀史 】
組曲「杜の鼓動」より 第1楽章「欅の風景」 / 丸本 大悟
弦楽合奏のためのセレナーデ ハ長調 作品48 / P.チャイコフスキー
第1楽章 ソナチネ形式の小曲
第2楽章 円舞曲
第3楽章 エレジー
第4楽章 ロシア的主題による終曲

第40回 定期演奏会
【開催日】 令和元年 6月22日 (土)
【場所】 広島県民文化センター ホール
〇 第1部 〇
アンサンブル
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 / W.A.モーツァルト
序奏とファンダンゴ / L.ボッケリーニ
Mandolin : 石井 恭子 石橋 香奈子 塩村 志都子 竹田 さゆり
Mandola Tenor : 佐藤 綾
Mandoloncello : 大田 理恵
Guitar : 伊吹 稔
Castanet : 吉木 久美子
マンドリン・ギター二重奏
竹田の子守唄 / 京都地方民謡
スペイン舞曲第5番「アンダルーサ」/E.グラナドス
歌劇「はかなき人生」より スペイン舞曲第1番 / M.de.ファリャ
Mandolin : 高橋 香瑠
Guitar : 西原 健臣
〇 第2部 〇
【 指揮 : 中島 直樹】
バーレスク / 大栗 裕
【 指揮 : 川本 秀史 】
組曲「展覧会の絵」 / M.ムソルグスキー
プロムナード
1. 小人(グノーム)
プロムナード
2. 古城
プロムナード
3. テュイルリーの庭 -遊びの後の子供たちの口げんか
4. ビドロ(牛車)
プロムナード
5. 卵の殻をつけた雛鳥の踊り
6. サムエル・ゴールデンベルクとシュムイレ
7. リモージュの市場
8. カタコンブ -ローマ時代の墓 ~ 死せる言葉による死者への呼びかけ
9. 鶏の足の上に立つ小屋 -ババ・ヤーガ
10. キエフの大門