GALLERY




2015年5月31日
定演までラスト2の練習日でした。
今回、3部の曲に賛助出演していただくフルートの方に練習参加していただきました。
なるほど、こうなるのね、すごく素敵!と聞き惚れてしまいました。
来週はパーカッションの賛助の方にも入っていただけます。
益々楽しみです。
来週が練習最終回となりますので、一日一日を大事に有意義に過ごしていきたいと、一同心に誓いました。




2015年5月24日
6月13日の定演に向けて、いよいよカウントダウンが始まった感があります。
今日も熱のこもった練習を行いました。
究めれば究めるほどに、次々と課題が出てくることを痛感しました。
やはり、フレーズ感、どこに向かって弾いたらよいのか、ぶつ切りではなく、先を見越して弾くことがなかなか難しいようです。
でも、音楽作りの醍醐味を個々人感じることができて、プロムジカやっててよかったなあと思うことしきりです。
6月13日(土)18時より、県民文化センターにて開演します。
チケットお要りようの方、ご連絡くださいね(*^▽^*)




2015年5月17日
この土日(5月16・17日)合宿を実施しました。
場所は湯来町のYMCAです。
周囲の山の木々の新緑が美しく、田植え真っ最中の田んぼの風景も長閑で、心身ともに癒されるようでした。
空気がおいしい!と、思わず深呼吸いっぱいしました。
さて、肝心の合宿のことですが、土曜日は午後から、3部・1部という順番で合奏練習しました。
たっぷり時間があるということで、これまで気になりながらも、なかなかはっきりさせることができなかったところまで、繰り返し練習することができました。
練習時間の一番最後に、2部で演奏する「ギターとマンドリンデュオ」のお披露目をしていただきました。
仲間内での披露は、結構緊張するものですが、堂々たる演奏を聴かせてくれたと思います。
練習後は、と~っても楽しみにしていた懇親会開催。
「9時45分には第1次乾杯をします」と宣言していましたので、若干2名で乾杯しました。乾杯は計6回はしたと思います。
大好きなおつまみと大好きなお酒で、おしゃべりをどんなにしても尽きず、気づけば夜中3時を迎えていました。
(途中、まじめに個人練習するメンバーもいましたよ。すご~い!)
2日目は、前日より参加人数が増え、午前中はブロック練習(高音部と低音部に分かれて)行いました。
近い音域の楽器がどのように演奏しているかが、とてもよくわかり、合奏時にもその音を踏まえて自分の音を出すことができました。
ブロック練習という形式は初めての試みでしたが、なかなかグッドだと思いました。ブロック練習では、特に、曲の速さが変わる変わり目をどのようにつなぐか(速さをどのタイミングでどのように変えるのか)を課題として取り組みました。
午後からは、1部・2部・3部をプログラム通りに通しで演奏しました。即ち、リハを行いました。
昨夜に引き続き、2部のデュエットのもう1演目である「ギター&マンドロンチェロ」のお披露目もしていただきました。
曲想が静かでゆったりとした感じなので、ギャラリーは夢の中にいるようでした。
リハということもあって、1部初めから3部終わりまで、程よい緊張感の中で、集中して演奏できたかなと思います。
こうして、今年の合宿も無事終了しました。
今回取り組んだことを生かして、残り数回の練習日も充実させていきたいと思います。
6月13日(土)18時開演(県民文化センターにて)
みなさん、ぜひ聴きにいらしてくださいね。




2015年5月10日
ゴールデンウイーク明けの練習日でした。
通常練習の1時間前から会場を借りて自主練の時間を設けているのですが、順次集まり、次第に弦の響きが部屋いっぱいになってきました。
きっかり午後1時より、合奏練習開始。
定演まで後1か月となったプレッシャーを各自感じながら、真剣に臨んでいきました。
指揮者の曲に対する想いや、フレージングの取り方、パートとパートの関係性、次にくる曲想を意識する等の指南内容をよくかみしめて、より良い音楽作りを目指していこうと思いました。
来週は週末に合宿します。
楽しく有意義に2日間を過ごしたいと思います。




2015年5月3日
ゴールデンウイーク中は通常練習はないのですが、有志だけで自主練しましょうということで、10名集まりました。
コントラバス以外の全パートが揃ったのと、細かく色々チェックしながら演奏練習したので、今まで聴こえていなかった音も認識できました。
「くるみ割り人形」をしっかり練習できて、改めて、曲の素晴らしさを感じることができました。
作曲者のチャイコフスキーさんが喜ばれるような演奏にしたいです(*´▽`*)
このゴールデンウイーク、予定のない日は、譜面通りに弾けるよう、しっかり練習しようと、みんなかたく誓ったのでした。
その練習の後、懇親会もしました。
スペイン料理のお店で、スペイン料理を美味しくいただきました。